ASDOからのお知らせ

第11回 ASDO構造勉強会のお知らせ

【開催日】2025-11-14
【開催時刻】19:00

この度、第11 回ASDO 構造勉強会を開催しますので、お知らせいたします。
今回は、名和研二先生にお越しいただきます。名和先生は、2023 年第18 回日本構造デザイン賞の受賞も記憶に新しい、ユニークな日本の構造家のひとりです。建築関係誌等への作品の掲載や投稿なども数多く、チャレンジングな作品を実現されています。今回は設計に関わるお話はもちろんのこと、構造設計者の働き方へのビジョンやキャリアデザイン等に関しても伺う予定です。

日頃、外部の同業者と話す機会が少ない若手の構造設計者は多いと思われます。多様な歩みで社会と接していく構造家との交流は、大きな刺激になるに違いありません。講演の後にはパネルディスカッションや懇親会を企画しており、楽しい時間になると思います。ASDO 会員外の方、構造設計業務の関係者、学生、その他の方々のご参加も歓迎いたします。是非ご参加ください。

なお、オンラインイベントのため機材や通信トラブルが生じた場合、中断することもございま
す。ご了承ください。

ASDO研修委員会

日時 :2025年11月14日(金) 19:00 より
____受付及び入室開始18:45
場所 :対面参加者会場(親交設計セミナールーム)
____〒162-0801 東京都新宿区山吹町337−5 都住創山吹町ビル 401
____オンライン配信(ZOOM または YouTube ライブ配信)

プログラム
19:00~20:00 講演
20:00~20:30 パネルディスカッション、質問タイム
20:30~ 懇親会(対面参加者のみ、会場近隣の飲食店にて行います。)
(プログラム、内容は変更となることがございます。)

参加費
対面会場 講演会:無料、 懇親会:実費(当日徴収いたします)
オンライン参加 :無料

定員
・対面会場 定員20名程度 ※(希望者多数の場合任意に選出し連絡いたします。)
※ASDO 正会員、準会員(ASDO 正会員事務所の所員)を優先させていただきます。
・オンライン 定員なし

詳細につきましては、添付ファイルをご参照ください。
よろしくお願い申し上げます。

参加希望の方は下記申込みフォームよりお申し込み下さい。
https://benkyokai11.peatix.com
(添付ファイルにも記載しております)

申込締切日 2025年11月11日(火)
申込締め切り日を過ぎますと、連絡先メールアドレスが登録されず、
配信URL や変更事項などがお知らせできなくなる場合がございます。
締め切り日までにお申し込みください。