賛助会員からのお知らせ

S&Uセミナー2025 『SS7 Premium』・『SS7』実例紹介のお知らせ(ユニオンシステム株式会社)

【開催日】2025-07-24

【開催日時】2025年7月24日 14:00~16:50

【開催方法】オンライン(Zoomウェビナー)

【参加費】無料

2016年4月に『Super Build®/SS7』(以下、『SS7』)をリリースしてから9年が経ちました。おかげさまで、『SS7』は多くの構造設計者様から高い評価と信頼をいただいております。また、一昨年はリアルを追求する構造設計の要望に応えるため、『SS7』をさらに進化させた一貫構造計算ソフトウェア『Super Build®/SS7 Premium』(以下、『SS7 Premium』)をリリースいたしました。『SS7 Premium』・『SS7』ともに、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

さて、弊社では過去3回の開催でのべ1,800人を超える構造設計者の皆様にご参加いただきました『S&Uセミナー』を、今年も『S&Uセミナー2025』としてオンライン開催いたします。昨年に続き、新たな登壇者の方々に『SS7 Premium』・『SS7』を用いて構造設計を行った建築物について、構造設計のポイントなどをお話いただきます。普段あまり表に出ることのない構造設計のプロセスを共有することで、今後の設計業務にお役立ていただければ幸いです。この機会にぜひご検討ください。

URL:https://www.unions.co.jp/seminar/su_2025/

【登壇者紹介】

■ 阿部 竜紀 氏(東京都)

「曲面を持つはね出しバルコニー、大きな吹き抜け等の特殊形状を有する木造軸組工法の設計」

■ 九尺設計 株式会社 加藤 慎也 氏(愛知県)

「斜め柱配置によりブレース効果を期待した工場」

■ 株式会社 多田脩二構造設計事務所 多田 脩二 氏(東京都)

「馬蹄状の平面形状を有する集合住宅-天神町place-の構造計画」

■ エス・エー・アイ構造設計 株式会社 前田 泰吉 氏(福岡県)

「煙突と建築建屋を一体で解析したごみ処理施設」

■ 株式会社 繁建築構造設計事務所 田中 直樹 氏(大阪府)

「RC18階建てピロティ構造のホテル建築物」